どうも、テマ子です!
本日は前回に引き続き(階段についての基礎知識)階段についてのお話です。
平屋やマンションであれば階段がないおうちもあると思いますが、、、、
階段ってけっこう重要なデザイン要素になるんですよね!
本日はその階段を扱っているメーカーさんをいくつか紹介したいと思います!
それでは早速みていきましょう!
見出しの、メーカーさんの名前がリンクになっているので
是非見てみてくださいね!
マルホン
マルホンさんは階段の板材を扱われています。
表情豊かな無垢の板材がたくさん取り揃えられています!
個人的には、階段材は1階の床材に合わせるのがすっきりまとまって良いと思っています。

マルホンさんのHPよりお借りしました
カツデンアーキテクツ株式会社
カツデンさんは鉄骨階段を扱っている会社さんです。
多種多様な階段を取り扱っております。
このオリガミ片持ち階段・・・・すごい!
ちょっとのぼるの怖い気もしますが・・・・(笑)
螺旋階段もありますよ~

カツデンさんのHPよりお借りしました
南海プライウッド株式会社
和室にの横にあるこのレイアウト・・・斬新ですね。
ブラックの本体カラーがかっこいい。
収納システムで有名な会社さんですが、階段も作られています。
デザインの種類は少ないですが、参考にしてみてください!

南海プライウッドさんHPよりお借りしました
SYSTAIR(システア)
株式会社 横森製作所 さんという会社らしいですが・・・!
この施工事例、めっちゃツボです!
ブラックアイアンに、ウォルナットの段板、素敵ですね~
というのも選べるみたいです。こういう細かい部分
気になりだすと気になるんですよね・・・
ホワイトの階段なのにナットがシルバーとか・・・
図面を見てもわからにところは、どんどん担当の設計士さんに質問したほうが良いですよ!

システアさんHPよりお借りしました
株式会社タハラ
もはや芸術品!!といっても過言ではない階段がたくさん
施工事例にあります。
階段の概念が崩される、すごい事例の数々・・・・
お値段がいくらか気になりますが、本当に素敵な階段ばかりです!
HPも、とっても見やすくて素敵です!
いかがでしたでしょうか?
少しでも参考になると嬉しいです!
それでは明日もごきげんに♪