-
-
オシャレなスイッチ・コンセント
どうも、テマ子です! 本日はおしゃれなコンセント・スイッチについて お話したいと思います! 以前こちらの記事で紹介した、神保電器さんのNKシリーズ以外にも オシャレな商品があるので紹介していきますね! ...
-
-
建具シュミレーション
どうも、テマ子です! 本日は、昨日に引き続き建具についてのお話です。 LIXILさんのHPで、シュミレーションをしてみました! 順に提案として紹介していきます!! ヴィンティア ドアシリーズ:ヴィンテ ...
-
-
照明計画の失敗事例4選
2021/3/17 事例
どうも、テマ子です! 本日は照明計画で失敗しがちな事例4選を上げていきます! 階段下収納の照明~パターン1~ まずはこのようなパターン 階段下を利用して収納をつくることが度々ありますが 照明を選定する ...
-
-
図面の見方~スイッチ・照明編~
どうも、テマ子です! 本日は、図面の見方についてのお話です。 それでは早速見ていきましょう! スイッチの図面記号は? ①片切スイッチ 1か所でON/OFFできるスイッチです。 真ん中の引っ掛けシーリン ...
-
-
我が家の家づくりのコンセプト③
2021/3/13
こんばんは!テマ子です。 本日は引き続きコンセプトについて。 家づくりの際に意識しておかなければならないのが、 家具・家電 です! 今持っている家具・家電・収納用品など を取捨選択して、新居で使うもの ...
-
-
我が家の家づくりのコンセプト②
2021/3/12 マイホーム
こんばんは!テマ子です。 先日、家づくりのコンセプトについて書いたのですが、 ずばり、和×インダストリアルでした。 このテーマからどのように設備・仕様を決めていったかを 解説したいと思います。 それぞ ...
-
-
図面の見方~スイッチ・コンセント編~
2021/3/11
こんばんは!テマ子です。 本日は、図面の見方についてのお話です。 図面の表記がわからないと、自分の希望がきちんと 図面に反映されているかが、自己チェックできません。 打ち合わせしたのだから表現されてい ...
-
-
我が家の家づくりのコンセプト①~テイスト編~
2021/3/10 マイホーム
こんばんは!テマ子です。 本日は、我が家を作る際に決めたコンセプトについてお話したいと思います! 我が家のコンセプトは ずばり 和×インダストリアル です。 けっこう両極端なテイストなのですがこれが意 ...
-
-
家づくりで考えること~設備:洗面台編~
2021/3/9
こんばんは!テマ子です。 本日は洗面台について解説していきたいと思います。 住宅設備には、色々ありますが、その中のひとつ、 洗面台です。 メーカーも形もさまざまです。 それでは早速みていきましょう。 ...
-
-
家づくりで考えること~収納:シューズボックス編~
2021/3/7 収納
こんばんは!テマ子です。 本日は、実際に家づくりを始めて、間取りが決まった後 細かく打ち合わせに入っていったら、何を決めなければいけないのか? どんなものがあるのか? 細かく見ていくシリーズ。 第一弾 ...