- HOME >
- temaheya
temaheya
はじめまして。テマ子です!! 小学生・保育園に通う子を持つ2児の母です。 私は大学時代に居住学を学んでいたことから、 家にまつわるあれこれを考えることが大好きな人です。
どうも、テマ子です! 本日も 日本最大級の家具通販・インテリア通販 フライミー さん で扱っている商品で、これはイケてる!という照明を独断と偏見でおすすめしたいと思います。 本日は、前回までに紹介した ...
どうも、テマ子です! 本日は 日本最大級の家具通販・インテリア通販 フライミー さん で扱っている商品で、 これはイケてる!という照明を独断と偏見でおすすめしたいと思います。 フライミー ...
どうも、テマ子です! 本日はテレワーク空間について紹介していきたいと思います。 これから家をつくられる方は、造り付けでいろいろ工夫ができますが すでにある空間に加えることで作り上げることも可能です。 ...
どうも、テマ子です! 本日は階段についてのおはなしです 部位の名称について 踏面とは? 踏面(ふみづら)とは、階段の足をのせる板の上面です。 階段を使うとき必ず「踏面」を歩きます。 踏面が小さいとのぼ ...
どうも、テマ子です! 本日は先日紹介したエコカラット(エコカラットについて) のシュミレーションをやっていきたいと思います! LIXILさんのHPに、シュミレーションできるページがあるので 実際にやっ ...
どうも、テマ子です! 本日は、エコカラットを紹介していきます! お部屋をデザインする際に タイルやアクセントクロスと並んで人気なのが LIXIL さんの エコカラット です! サイトに説明がわかりやす ...
どうも、テマ子です! 本日は、建築の法規制についてのお話です。 まずはタイトルの 建蔽率・容積率とはなんぞや?というところからですが 簡単に言うと この土地は、このサイズまでの建物なら建築してもいいで ...
2021/3/24 ストレート貼り, パーケットフローリング, フローリング, ヘリンボーン貼り, 乱尺貼り
どうも、テマ子です! 本日はフローリングの貼り方についてのお話です。 フローリング材を何にしようか?というのと同時に どう貼るか?というのもとっても重要です! 貼り方や、向きによって印象が全く違います ...
どうも、テマ子です! 本日は、昨日に引き続き建具についてのお話です。 LIXILさんのHPで、シュミレーションをしてみました! 順に提案として紹介していきます!! ヴィンティア ドアシリーズ:ヴィンテ ...
2021/3/17 事例
どうも、テマ子です! 本日は照明計画で失敗しがちな事例4選を上げていきます! 階段下収納の照明~パターン1~ まずはこのようなパターン 階段下を利用して収納をつくることが度々ありますが 照明を選定する ...
© 2022 テマヒマかけた部屋づくり