間取り

玄関まわりのつくりかた

こんばんは!テマ子です。

本日は我が家の玄関まわりを細かく説明したいと思います!

間取りはこんな感じ。

玄関ドアを開けると廊下が縦長にのびています。

古い建物だからか、珍しく内開きのドアなんです!

これが結構使い勝手が悪い(笑)

まぁこればっかりは仕方ない。それでは早速紹介していきます!

玄関ドアは?

リノベーションの場合、外側の色は変えられませんが、

内側の色は変更できます。

我が家は、グレー色に塗装してもらいました。

塗装費用は19,500円。

なかなか良い色になりました。

シューズボックスは?

先日紹介した通り、扉なしの可動棚に家族全員の靴を収納しています。

かなり断捨離して(独身の時は一人で、30足くらい持ってたんじゃないかな・・・)自分の靴は5足まで絞りました!

棚が8枚あるので、靴以外の物もいろいろ収納しています。

(マスク・傘 etc)

可動棚は、1枚3,000円で、8枚で24,000円です。

床の仕上げは?

玄関の仕上げは、モルタルのシンプルな仕上げです。

3年経っているので、汚れもひび割れもありますが

個人的には全然気になりません。

タイル貼りにされる方も多いかもしれませんが、

我が家は廊下をモルタルにしたので、同じ仕上げをつなげることに

よって、狭い空間を広く見せる工夫をしています。

金額は、㎡単価が材工で30,000円で、我が家の玄関、廊下だと

174,000円かかりました。

段差をつける位置は?

玄関と、廊下には基本段差がつきます。

ほぼフラットなお宅もあるかもしれませんが、

配管スペースを確保するために1段あがるのが基本です。

段差をつける位置で、これまた雰囲気と使い勝手が変わってきます。

基本、玄関土間には靴を出しっぱなしにしたくないので

靴をぬいだ状態で棚にしまえる位置まで、床を斜めにのばしました。

これがほんとよかった!

床の幅は?

棚の付近まで伸ばした床の幅ですが、

大人が一人腰かけてゆったり座る程度の幅をとりました。55cmあります。

残りの幅で、ちょうどこどものベビーカーをそのままつっこめる幅

がとれました。いちいち畳まず、そのまま置いておけるのはとても

楽ちんです!

廊下の幅は?

廊下の幅は80cmあります。

我が家は大きな家具はあまりないのですが(ソファー・ベッド・本棚ないよ)

基本このくらいはあった方が家電や家具の搬入に良いと思います。

我が家は、メタルシステムを運ぶのにかなりてこづりました。

Amazonさんより画像お借りしました

こちら、また詳しく説明したいのですが、めちゃくちゃかっこいい棚ですよね~

Fresh Serviceさんの店舗で 陳列棚として使用されていて、めっちゃほしい!

と思って購入しました。

前に住んでいたおうちでも使っていたのですが、こちらは処分しないと決めていたので、

この棚が入る寸法をウォークインクローゼットにきっちり確保しました。

ついつい脱線してしまいましたが・・・・

いかがでしたでしょうか?

少しでも参考になると嬉しいです!

それでは明日もごきげんに♪

-間取り
-,

© 2024 テマヒマかけた部屋づくり