こんばんは!テマ子です。
本日はマイホームで採用してよかった おすすめアイテム 可動棚を 紹介していきたいと思います!
可動棚とは読んで字のごとく、動かすことが可能な棚です。
私の自宅では収納は基本可動棚となっています。今回は、何も収納していない段階の写真ですが・・・・
それでは早速紹介していきましょう。
玄関収納
元々シューズボックスがあったところは、撤去して全て可動棚に。
靴だけでなく、玄関まわりで使用するもの、出かける直前に持つものなどを
収納する想定してつくりました。
洗面・脱衣室①
日用品のストックやバスタオルを収納するスペースとして。
幅が大きいので、レールは3本にしてもらいました。
最下段の棚は、作業台として使用できるように奥行を深くしてもらいました。
洗濯物を畳んだり、アイロンをかけたりするのを想定してつくりました。
このレールは、あえて黒にしてもらいました!アクセントになって気に入っています♪
洗面・脱衣室②
使用中の洗剤を置くスペースとして。
それほどたくさん置くものはないのだけど、余白を残して使用するのが
とても気持ちが良いなぁと思い、2枚棚をつけました。
洗面台の後ろにこのスペースがあるので、ドライヤーをコンセントにつないだ状態で
この棚の上におくととても使いやすかったのが住んでみての発見です。
クローゼット
上部に棚3枚、ハンガーパイプを5本つけています。
この下に、無印の収納ケースを並べて使用する想定でつくりました。
こちらも7~8割くらいの収納量で納めたかったのですが、服以外にも
色んなものを収納しているため、今はかなりぎゅうぎゅうになっています。
実際にこの3年間の間に何度かパイプや棚の高さを変えて使用しましたよ。
本棚
私の自宅のメインの収納はここです!
旦那様も私も大量の本を持っているので、すべてをここに収納しています。
下の方は、子供のおもちゃ
ロボット掃除機を収納できるようにコンセントもつけています。
ちょうど梁のラインにくる部分なので折戸の高さが低くなってしまいました。
上のほうが出し入れしにくいと考えたので、最上段のみ棚の奥行を小さくしてもらい
CDなど、奥行きの浅いものを収納できるスペースとしました。
いかがでしたでしょうか?
レールの色をあえて黒にしたり、色にもこだわりました。
どのようにものを収納しているかはまた追って細かく紹介したいと思います!
少しでも参考になると嬉しいです!
それでは明日もごきげんに♪